商品説明
※生豆で200g単位で計量します。焙煎により15〜20%ほど軽くなるため、焼き上がりは160〜170gです。
▼お店におまかせの場合
アフリカ南部のザンビアからはじめての入荷です!
カチパパは家族経営の農園。
ザンビア中部、標高1450mに位置する350ヘクタールの大農場で、灌漑施設も完備。
そのうちの60ヘクタールでコーヒーを栽培しています。
中煎りでもジューシーな酸味を楽しむことができ、
厚みのあるコクとハーブのような奥行きのある風味が独特な存在感を残します。
ビターでワイルドな風味がバランスよくまとまった「やや深煎り」もオススメ。
「焙煎度合」を変更してご注文ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ザンビアで本格的にコーヒーが産業として広まったのは1980年代。
世界的に見れば生産量は多くないものの、200ヘクタール超の大農場などが産業を支えていました。
ところが2005年にコーヒー炭疽病という病害により甚大な被害を受けてしまい、
さらに国内最大の農場の倒産も追い打ちをかけ、
国のコーヒー生産量は10分の1ほどに激減してしまいます。
そうした背景もありコーヒー産地として少しなじみの薄いザンビアではありますが、
その後はザンビア開発庁の援助や外資の参入により、
コーヒー農園の再開発に取り組んでおり生産量は回復傾向にあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※挽き方は目安です。淹れ方やお好みによってお選び下さい。
※お店におまかせ:中煎り